【スロウスタート】第1話、管理人の感想&Twitterでの反応まとめです。
(ネタバレを含む内容となっているので、アニメ本編視聴済みを推奨。)
新しく高校に入学した一之瀬花名。
周りに知り合いのいないアウェイな状況。
栄依子、冠、たまてと関わることができて一安心。
最後にサラッとブッコんできた花名ちゃんの秘密に笑った。
今回の個人的ベストシーンは「オープニングアニメーション」です。

花名ちゃんのドヤ顔が好き。
(ピックアップシーン1より)
目次
『スロウスタート』第1話動画情報
ニコニコ動画にて配信中!
Amazonビデオにて配信中!
第1話 「はじまりのどきどき」
スタッフ
脚本 :井上美緒
絵コンテ:橋本裕之
演出 :橋本裕之
作画監督:安野将人
キャスト
一之瀬花名:近藤玲奈
十倉栄依子:嶺内ともみ
百地たまて:伊藤彩沙
千石冠 :長縄まりあ
京塚志温 :M・A・O
榎並清瀬 :沼倉愛美
一之瀬葉月:日笠陽子
一之瀬健 :小山力也
大谷周 :芳野由奈
小鹿野真秀:貫井柚佳
今井千尋 :巽悠衣子
教員 :櫻井浩美
ピックアップシーン(キャプチャ画像等)
1:ne! ne! ne!




オープニングの『ne! ne! ne!』。
元気いっぱいというよりかは若干落ち着いた感じの曲調。
まったり感のあるオープニングでした。
アニメーションはきらららしい可愛いが詰め込まれた物。
サイコロを持った花名ちゃんの顔が好き。
きららアニメにしてはゆったりなOPだな #slow_start
— 猫の魔法使い (@magic_of_nyan) 2018年1月6日
ねっねっねっすき #スロウスタート
— だいこん🎀 (@mdu_animetiokui) 2018年1月6日
2:女子高生デビューとコスプレ女子高生


一之瀬花名の従姉妹、京塚志温さん。
早速女子高生のコスプレをしてくれたりとサービス旺盛なお姉さん。
見た通りに胸部にかなりの力を秘めています。
胸部が高1ではない #slosta_anime #スロウスタート
— しゃいにー (@shiny_azs) 2018年1月6日
始まって数分で志温さんのファンになった。 #スロウスタート
— たやなおき@ ゆるキャン△とスロウスタートはいいぞ (@justtaiyaki) 2018年1月6日
3:栄依子と冠とたまて

お姉さんな見た目の栄依子(えいこ)。
口リキャラの冠(かむり)。
元気っ子キャラのたまて。
花名ちゃんの友達となる3人です。
栄依子ちゃんといいさっきの志温さんといい、バブみキャラが多い。
んあああああああ!!!!!!!!かむりいいいいいいいいいいいいいあああああああアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ #スロウスタート
— キュア顔面がホイップ (@hrd3_) 2018年1月6日
八重歯&ニーソとかポテンシャル高すぎ
#スロウスタート— セラくん (@setu8899) 2018年1月6日
4:担任に誕生日を晒される初日


自己紹介で今日が誕生日とバラされる花名ちゃん。
この担任の先生は榎並清瀬さん。
見ず知らずの生徒の誕生日で拍手が巻き起こるあったけークラス。
花名ちゃんにとっては恥ずかしいの何物でも無いような気がしますが・・・w
個人情報を容赦なく漏らしていくスタイルの教員 #スロウスタート
— Uncount_shark (@Uncount_shark) 2018年1月6日
#slow_start #bs11
なんだかエヴァの最終回のようなまばらな拍手とおめでとう— ブライアン (@htieknairb) 2018年1月6日
5:玉手箱からたまて

玉手箱は玉・手箱と切るらしく。
たまてと名付けられた事に少し違和感を持っているみたいなたまちゃん。
その為、たまちゃんと呼ばれる事を好んでいるという変わった子。
照れ隠したまちゃんが見られたのでそういう細かい設定は頭から吹っ飛んだ。
赤面たまちゃんかわいい #スロウスタート
— 彩電@こみトレ31 ア41b (@harufcs) 2018年1月6日
たまてかわいいよ、たまて #スロウスタート
— レモン🍋〜素朴さを添えて〜 (@nekoynico0627) 2018年1月6日
6:花名ちゃんの両親


母親と電話をする花名ちゃん。
足の指の動きに注視されるカット。
そして携帯がガラケーという2つのポイントで高得点をマークしたシーン。
ガラケーって私だけかは分かりませんがアニメだと映える気がする。
足指の動き、、 #スロウスタート
— 鏡心 (@Kyou_shin_) 2018年1月6日
初めて男が出現した #slow_start
— あうあう (@auaua__) 2018年1月6日
7:中学浪人→スロウスタート

最後の最後でサラッと明かされた花名ちゃんの秘密。
中学浪人という珍しい経歴。
だから『スロウスタート』というタイトルなのか・・・
ほのぼの系作品に対する面白いスパイスだなと。
中学浪人マンwwwwwwwwwwwww #slow_start
— ねねっちフレンズ (@tatti5) 2018年1月6日
そこがスロウスタートだったの #slow_start
— 宇宙よりも遠いりょーたす△ (@ryo1415) 2018年1月6日
8:風の声を聴きながら


エンディングもまたゆったりとした癒し系ソング。
最終回に聞く事が今から恐ろしいなと・・・w
エンディングの最後にはガチャガチャという面白い演出も。
今回は一之瀬花名ちゃんが登場でした。
やっぱり三月のパンタシアの歌声というか曲好きだわ〜#slow_start
— ゆう吉 (@MiyaHanaYu) 2018年1月6日
EDでガチャ回してる… #slow_start
— てまきおにぎり (@shiketa_udon) 2018年1月6日
9:マルイノさん作のエンドカード

第1話はマルイノさん作のエンドカードでした。
『魔法少女育成計画』のイラストを担当されている方です。
一目見ただけで誰かが分かる程特徴的なイラスト。
個人的に好きなイラストレーターさんの1人です。
マルイノ先生の絵すき、まほいくとか
— 再生 紫電・リョナが趣味のブタ野郎 (@ryonaKnucKle) 2018年1月6日
魔法少女になってサバイバルが始まりそうなエンドカードだ #slow_start #bs11
— ピラフ (@pirafu01) 2018年1月6日
感想まとめ
『スロウスタート』というタイトルの意味。
1話最後に持ってくる衝撃の中学浪人という設定。
点と点が繋がった不思議な達成感が生まれた1話でした。
「ちゃんと高1に見えてるかな・・・?」
と最初のシーンで花名ちゃんが言っていたセリフ。
中学浪人という事に対する不安が込められていたんだなと。
若干の闇を持つ花名ちゃん、面白いじゃない。
作画が怖いほどにヌルヌルしていたのも印象的でしたね。
作画班の力が有り余っているみたい?なのでそこにも期待したいです。
花名ちゃんの中学浪人という秘密がバレるのかどうなのか。
かなり興味ありますね・・・
(コメント欄に感想など残してくれると嬉しいです!)
スロウスタートは普通の日常系アニメって感じ。
でも最後に中学浪人とかさらっと凄い設定を言ってたのは草#スロウスタート— ペン (@kyk160) 2018年1月6日
たまちゃんのツインテール、志温のおっぱい、冠ちゃんのリボン、栄依子ちゃんのヘアピンなどのフェチ要素もしっかり描いてあって大変に良かった。色彩が柔らかいのもグッドです。 #スロウスタート
— 白瀬コウ (@officeplaton) 2018年1月6日
これからは毎週スロウスタートが癒しになる予感 #スロウスタート
— ひらてん (@hiraP_tikuwabu) 2018年1月6日
第1話視聴完了!全体的な雰囲気、癒され具合、百合具合と、王道的なきらら枠って感じ。ただ、意外とキャラは濃いからそれがどう物語を彩っていくか、今から非常に楽しみです。冠鷲ちゃん推しで行きますが、たまちゃんとの絡みも大いに期待 #スロウスタート #tokyomx
— 翠玉の召喚師 (@Summoner203) 2018年1月6日
関連グッズ
売り上げランキング: 5,805
アニプレックス (2018-01-24)
売り上げランキング: 339
売り上げランキング: 3,003
コメントを残す